fc2ブログ
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
Twitchで自分の配信録画を残す方法は、まずPCなどでTwitchページに自分のアカウントでログインしてください。

Twitch_a.png

赤丸で囲んでいるところからユーザー名とパスワードを入れることでログインできます。
Twitchを日本語で利用しているなら、「ログイン」となっているはずです。

ログインが完了したら、自分のアカウント名をクリックして「Setting(セッティング)」に行きます。

Twitch_a.png

「Channel & Videos」のところの「Archive Broadcasts」の「Automatically archive my broadcasts」にチェックを入れて
ページ下部の「Save Changes」をクリックして設定を保存します。

これで次の配信から自分の配信録画が残るようになります。

自分の配信の録画などの情報は、「Profile(プロフィール)」から見れます。
「Highlights Past Broadcasts(過去の放送)」のところが自分の配信の録画になります。
フォロワー数や自分のフォローも確認できます。

Twitch_g.png


Twitchの場合、再生数の少ない動画は時間の経過により、自動的に消されることがあります。
録画をずっと保存したいなら、「Save Forever」をクリックすることで録画をずっと残すこともできます。

Twitch_f.png

また、削除したい場合は、「Delete(削除)」をクリックしてください。

Twitch_e.png

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

方法が分からず困っておりました。
ありがとうございました。

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

PAGETOP

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。